よくあるご質問とその答え(過去の制作事例はこちらをクリック)
- パソコンが苦手なのですが?
- 作りたいホームページのイメージが伝えられるか心配です
- 費用はどのくらいかかりますか?
- どうしてこんなに安いのですか?
- どうして受付上限数があるのですか?
- どのくらいの期間で作ってもらえますか?
- ショッピングカートを設置したいのですが?
- 接見での打ち合わせは可能ですか?
- メールだけで打ち合わせるのですか?
- 自社で更新できますか?
- レンタルサーバーって何ですか?
- おすすめのレンタルサーバーは?
- ドメインって何ですか?
- ドメインを取得すべきですか?
- どんなホームページでも作れますか?
- 過去の制作事例を教えて下さい
- 海外に住んでいるのですが?
- 個人情報の取扱いは大丈夫?
- お申し込みから完成までの流れとは?
- 領収書を発行して欲しいのですが
パソコンが苦手なのですが?
ご心配はいりません。
当オフィスが提供する【ビジネスパック】は、下記表のように、パソコン初心者さんでも安心してお申し込みいただける料金システムとサービス内容になっております。
定額料金制 更新料・管理費いらず |
初心者にも分かりやすい料金システム 追加料金に怯えることなく、予算の目処がつけやすい |
ビジネスパッケージ | 最初から必要なものが全部揃っているから、専門的な知識なしに本格的なビジネス用ホームページが作れる |
また、サポート体制も『お申し込みの前から納品後まで』しっかりと整っております。
安心してお申し込み下さい。
(→サポート体制についてはこちらをクリック)
作りたいホームページのイメージが伝えられるか心配です
ご安心ください。
当オフィスをご利用いただくお客様の7割方が、同じようなことをおっしゃいます。
「お申し込みからの流れ」のページをご覧いただければ、分かると思いますが、制作はアイデア出しから一つずつ、お客様と一緒に足並みを揃えながら進行させていきます。
お客様の頭の中のアイデアを整理しながら、形にしてゆくのも当オフィスの仕事のひとつですのでご安心ください。
費用はどのくらいかかりますか?
当オフィスは個人事務所であるという強みを活かし、高くて複雑なのが当たり前だったホームページ作成料金の価格破壊にも挑みました。
現在、ディスカウントキャンペーン中です。 |
なお、料金は5ページ分です。
6ページ目からは、1ページ毎に12,000円の追加料金が発生します。
こればっかりは、ご了承ください。
もちろん、先にご予算をお聞かせいただければ、
ページ数を予算の範囲内にまとめることも可能です。
お気軽にご相談ください。
料金は本当にお得なんですか?
お得です。
これだけ充実した機能とサービス内容を揃えたホームページを、このお値段で作れる制作会社は他にはありません。
同等の機能を持つホームページを他社にお願いしたら、どれぐらいのお値段になるのか、ご参考までにご覧下さい。
他社との料金比較表 | ||
他社 | 【ビジネスパック】 | |
初期費用 | ¥90,000 | ¥90,000 只今、先着10名様まで ¥49,000! |
自動更新システム | ¥22,000 | 料金に込み |
申し込みフォーム | ¥15,000 | 無料で設置 |
オリジナルデザイン | ¥20,000 | 料金にデザイン料込み |
画像処理 | ¥2,500(1点につき) | 何点でも無料 |
SEO | ¥12,000 | 標準装備 |
ヘッダー画像 | ¥15,000 | 無料でオリジナル |
電話サポート | pm17:00まで | 余裕タッブリの夜22:00まで |
メールサポート | 料金に込み | 料金に込み |
マニュアル | 付属しない | 無料でお客様個別に作成 |
月額管理費 | ¥10,000円(毎月) | 不要 |
更新料 | ¥10,000円(1回毎) | 自分で更新できるから不要 |
合計金額 (年間で算出) |
¥424,000(高い!) 画像処理8点 月額管理費x1年 月に一回の更新で算出 |
¥90,000のみ! 只今、先着10名様まで ¥49,000のみ! |
さて、いかがでしょうか?
値段だけを比べても、30万円もの節約が可能だということです。
しかも、その値段には、商売に役立つ機能が丸ごと全部含まれています。
だから、専門的な知識も不要です。
まさに、【ビジネスパック】は『予算に限りがある…でも、商売に役立つ本格的なビジネスホームページが欲しい!』というあなたにピッタリなホームページ作成サービスなのです。
料金について、このような喜びのお便りも届けられています! | |
制作料金はありがたい設定でしかもサービスまでしていただきまして非常に感謝しております。 いつかバージョンアップをすることができるようになりましたら、ぜひまたお願いしたいと思っております。 スマイリングファンタジア 村田様より |
どうしてこんなに安いのですか?
なぜなら、制作以外にかかるコストを徹底的に削減できているからです。
一般的に、割高な制作会社は、制作作業の一部を下請け業者や専門業者に外注しています。
しかし、当オフィスは、全ての制作作業を自オフィス内のみで完結しているので、外注コストが発生しません。
また、事務所内スタッフは少数精鋭のため、人件費も抑えることができています。
さらに、当オフィスの顧客獲得のための営業活動は、本ホームページ上でのみ行っております。
そのため、営業マンにかかる人件費や、その他の宣伝広告費(ちらしやDM)などの顧客獲得コストも、一般的な制作会社に比べ圧倒的に低く抑えることができています。
人件費、外注費、営業費、これらを抑えているから、お客様にご負担いただく制作費を、他の制作会社に比べて、格安に設定できているのです。
どうして受付上限数があるのですか?
ホームページをお客様のペースに合わせて作っているからです。
【ビジネスパック】をご利用されるお客様のほとんどは、パソコン初心者さんです。
したがって、私たちは、ホームページが完成するまでの全行程作業をひとつずつ、お客様と確認を取りあいながら、進行させています。
そのため、一度に複数のお申し込みを同時に進めることができません。
言い換えれば、お客様一人一人を大切にしているからこそ、同時に複数のお申し込みを受け付けることができないのです。
(→お申し込みから納品までのながれはこちらをクリック)
どのくらいの期間で作ってもらえますか?
お客様のパソコンスキル、また、インターネット・ホームページに対しての知識にもよりますが、最短で2〜3週間ほどになると思います。
(→お申し込みから納品までのながれはこちらをクリック)
ショッピングカートを設置したいのですが?
商品アイテムの数と、ホームページの規模によって違ってきますので、一度ご相談ください。
また、簡易ショッピングサイトを提供している業者さんを利用した方がお得な場合もあるので、その点についてもご相談ください。
接見での打ち合わせは可能ですか?
ご希望であれば、地域を問わず全国どこへでも伺えるよう努力します。
無料では難しいと思いますが、一度ご相談ください。
メールだけで打ち合わせるのですか?
メール、もしくは、電話ですべての打ち合わせを行います。
ホームページ作成に必要なデータはすべてメールで送受信することができますし、もしパンフレットなど現物資料がある場合は、郵送していただくこともできます。
加えてホームページの出来上がり具合や製作過程は、インターネットを通じて、お客様にご確認していただくことができます。
そのため、むしろ接見の打ち合わせで制作を進めるより、短い期間で納品できます。
ちなみに、メールと電話での打ち合わせのみで今までいくつもの案件をこなしてきましたが(遠いところでは海外からの発注を何度も受けたことがあります)、特にトラブルが発生したことはありません。
もし、技術的なことや、インターネット&ホームページの仕組みに関わることで不明なところがあれば、電話、もしくはメールにて丁寧にご説明させていただきますので、ご安心ください。
自社で更新できますか?
簡単にできます。
たとえパソコンスキルに自信のない方でも、簡単に(まるでメールを書くかのような感覚で)更新できるようにホームページをデザインし設計いたします。
WordPressという簡単更新ソフトも付属しますのでご安心ください。
(→WordPressについてはこちらをクリック)
レンタルサーバーって何ですか?
ホームページのデータを保管しておく場所です。
手元で作成したホームページのデータをレンタルサーバーに保管することで、インターネットで公開することができます。
当オフィスは、レンタルサーバーを提供しておりませので、お客様ご自身で、予算に合わせたレンタルサーバーをご自由に選んでいただけます。
(→レンタルサーバーについてはこちらをクリック)
おすすめのレンタルサーバーは?
当オフィスは、「ヘテムル」さんを利用しています。
料金も手頃で、機能的にも満足しています。
また、その他にも、いくつかおすすめレンタルサーバーをご紹介しています。
ご参考にどうぞ。
(→おすすめレンタルサーバーについてはこちらをクリック)
ドメインって何ですか?
自分で決めたホームページのアドレスだと考えて下さい。
(→ドメインについてはこちらをクリック)
ドメインを取得すべきですか?
企業がホームページを持つ場合は、信用や後々の運営のためにも、ドメインをとることをぜひおススメしています。
わかりやすいドメインは覚えてもらいやすいため、ホームページのアドレスを認知してもらうきっかけとなります。
なにしろ、自分で決めたアドレスの方が愛着もわき、見た目にも満足します!
(→ドメインについて詳しくはこちらをクリック)
どんなホームページでも作れますか?
出会い系、アダルト系のサイト、その他、当オフィスが不適切と判断したサイトに関してはご遠慮いただいております。
それ以外でしたら、どんなホームページでも対応させていただきます。
海外に住んでいるのですが?
お任せください。
データの受け渡しはメールで問題なく行えますし、もし、リアルタイムでのコミュニケーションをご希望であればSkypeやメッセンジャーなど様々な方法がございます。
クレジットカードによるお支払いも受け付けておりますので、お気軽にお申し出ください。
個人情報の取扱いは大丈夫?
当オフィスは、お客様個人を識別し得る情報(以下、「個人情報」といいます)を適切に保護することが重要であると認識し、取り組んでおります。(→個人情報保護方針についてはこちらをクリック)
お申し込みから完成までの流れとは?
お申し込みから、ホームページ完成までの流れ、そして納品後のサポート期間については下記リンク先でご確認ください。
(→お申し込みから完成までの流れはこちらをクリック)
領収書を発行して欲しいのですが
申し訳ございませんが、当オフィスでは領収書の発行を承っておりません。
銀行振込の場合は、金融機関にて発行される振込受領票、クレジット払いの場合は、クレジットカード会社からのご利用明細表を領収書の代わりとして下さい。
まずは「ホームページを見た」とお気軽に問い合わせください!
お問い合わせは下記のいずれの方法でも構いません。
ご都合のよい方法で、お気軽に何度でもご質問・ご相談ください。 | |
お問い合わせフォームは最も手軽にご質問・ご相談できる方法です。 こちらからどうぞ。 |
|